酷暑ですねえ。
先日、おじいちゃんが、犬の散歩をしているのを二回見ました。
犬は、ポメラニアンと柴犬。
時間は夕方4時頃で違うおじいちゃんです。
ちょうど、信号待ちで止まったので
窓をあけて「こんな時間に散歩したら犬も人も死にますよ。今は39℃」
というと、一人のおじいちゃんは、ぼーっとして返事なし。
もう一人は、「うるせえ、わかっておるわい!」と言い返しました。
動物愛護法違反だというと、そんなもん知らんと逆切れされて
去っていきました。
いずれにしても、アスファルトの上は、フライパン状態ですよね。
犬も信号待ちでじっとできずにウロウロ歩いてました。
可哀想ですが、犬は者扱いでオーナーが所有権があると
何も言えません。
腹立たしいまま、帰りました。
という訳で、散歩は暗くなって深夜か早朝しか無理ですね。
運動不足より犬の命の方が大事です。
しばらくショーがないので、こんな緩い写真でもUPしておきます。
だらけ切った毎日です。
サイドボード下は、Jackのお気に入りの場所でしたが
最近はMimmiとシェアするようになりました。
薪ストーブの近くは、意外に涼しくて
ジュリーとChappy親子の指定席。
Vickieは・・・
エアコンに近いソファの特等席です。
さすが、ボスです。
さて、来年に向けてのご案内です。
来年は、ブリーディングの年になりそうですので
仔犬予約の受付を再開します。
予約の流れを再掲載しておきます。
@犬舎見学の依頼のメールをください。
A見学の日時を打ち合わせします。
B見学されたときに、詳細を詰めてお話しいたします。
納得されましたら、その時に予約申し込みをされてもいいですし、後ほど
申し込みをいただいても結構です。
C原則、申し込みをいただいた方から順番にお渡ししますが
当犬舎の都合上、順番の繰り上げをする場合があります。
D交配時、妊娠確定時、出産前(レントゲン)、出産後、一週間目、二週間目、その都度
ご連絡や写真動画送付して確認いただきます。
E出産後1.5か月位より、子犬をご覧いただけます。
7週間目くらいに、どの子をお渡しするか決めて、名前も決めます。
F8週齢前後で、ワクチン接種して、トイレトレーニングをスタートします。
G血統書名を決めて、登録をしてお迎えの比を設定します。
Hトイレトレーニング、リードトレーニング終了後お渡しです。
そんな流れですが、それでもいいよと仰る方は気軽にお問合せください。
(飼育環境などお聞きしてお断りする場合もあります。悪しからずご了承下さい)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
岐阜 ビションフリーゼ専門犬舎 #ビションフリーゼ子犬の販売
岐阜、愛知、三重 を中心にお譲りしています。
ショードッグ 犬舎見学、お問合せ、お気軽に・・・
岐阜ビションフリーゼクラブ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆