2021年02月27日

Jack8歳のお誕生日でした。

Jackが8歳の誕生日を迎えました。
日本へきてそろそろ7年です。
13頭チャンピオンを作ってくれました。
すごい確率でチャンピオンを出してくれて
本当に良い種オスをやってくれています。

特にフロントの構成が抜群に良いので
頭の位置も高くて、とても洗練された
ビションになっていきます。

IMG_6240.jpg

恒例の肉とケーキ(ケーキは人間用)
でお祝いです。

IMG_6246.jpg

パーカーも参戦!
肉狙いで(笑)

良いお仕事していますね、Jack。

イギリスへお迎えに行ったとき、
Paulineに、この子はとてもいいスタッドドッグに
なると思うから、貴方のブリーディングの基礎になる
と渡されたことを昨日のことのように思い出します。

ショーリングへは、孫の代へと受け継がれています。

すべてのご縁を築いてくれたJack。
いつまでも元気でいてほしいな〜。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ビションフリーゼ専門犬舎 岐阜、三重、愛知
ビションフリーゼ子犬販売
犬舎見学はお気軽にメールにて、ご連絡ください。

また、ビションについてのご質問、
お尋ねがございましたら(ブリーディング、
トリミング、管理、ショーについてなど)も
ご遠慮なくメールください

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
posted by GEMINI MOON BICHON FRISE at 19:29| Comment(0) | ビションフリーゼ

2021年02月11日

Maya's STORY

昨年、ラトビアから来たMayaのお話です。

どの子もドッグショーにチャレンジしていると
ドラマというかストーリーが作られていきます。

偶然というか、必然というか…運命的なものが
あります。

特に外国からくる子については、
飛行機に乗って検疫を通して
大変な作業の上でやってくるわけです。

Mayaは、今は福岡のオーナーさん宅で
終の棲家として落ち着こうとしています。

彼女も最初は、(経緯は以前にも書きました)
全く違うオーナーさん宅へ行く予定が
二転三転して(ラニも絡んできますが)
今のオーナーさんに決まりました。

まるでMayaがここは嫌、ここがいいという感じで
メッセージを送ってくれたみたいな感じでした。、

オーナーさんが決まったのは、迎えに行く寸前で
明日旅立ちという日でした。
本当なら5月17日に取りに行く予定が
コロナのおかげで伸びて。。。
逆にいうなら、コロナがなかったら
彼女は全く違うオーナーへ渡っていたでしょう。、

何事も後でなるほど、そういう運命だったのか!
と納得することも多くて
まさに、犬がオーナーを選ぶということだと
思えて来ます。

日本へきてから1週間で
中島さん宅へ準備のために合宿へ行き
約半年、ショーに出ました。
きっと彼女は中島さん宅がオーナーさんだと思っている
ことでしょうね。

日本では6回ショーに出て
BESTINSHOW、QUEEN、BIGを四回、BIG2、BIG3が一回づつ、一回という結果でした。
いい子を連れてこれて本当に良かったと思っています。

IMG_6039.JPG

ユーロショーの時のMayaのお母さんのSakuraちゃん。
IMG_7386.jpg
素晴らしかったです。
本当は、違う犬舎の子が来ることになっていて
その子を見に行ったんですが、
とても輸入できるレベルではなくてがっかりしてお断り
したのですが、この子を見て、感激してオーナーと話していたら
日本でショーをやってくれるのなら
子犬を渡すといってくださって、Mayaが来ることになりました。

この子も日本へ来ることが運命だったのですね。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ビションフリーゼ専門犬舎 岐阜、三重、愛知
ビションフリーゼ子犬販売
犬舎見学はお気軽にメールにて、ご連絡ください。

また、ビションについてのご質問、
お尋ねがございましたら(ブリーディング、
トリミング、管理、ショーについてなど)も
ご遠慮なくメールください

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

posted by GEMINI MOON BICHON FRISE at 20:18| Comment(0) | ビションフリーゼ

2021年02月09日

Lani君、チャンピオン完成おめでとうございます。

Lani君が、日曜日の
福岡愛犬クラブ展でグループ二隻に入賞し
チャンピオン完成しました。

兄弟の勝利君と同様、5戦4勝で、完成です。

このコロナ禍の中、ショーがとても少なくて
そこへたくさんエントリーが集中して
激戦でした。
そんな状況で、ここ二か月で兄弟が3頭そろって
チャンピオンになりました。
とてもうれしく思います。

オーナーさんの日ごろの努力と(精神的にも)
中島さんのお蔭で本当に順調に
達成できました。
ありがとうございます。

IMG_6031.JPG

おめでとうございます。

どの子にもストーリーがありまして
感慨深いものがありますが、
特にこのラニ君については、ここまで来るのに
大変な道程を歩んできたので
最近ではとても印象深い子になりました。

2019年10月12日生まれで、オス4メス1の
長男君で生まれてきました。

IMG_0862.jpg
お父さんはJackでお母さんはVickieです。
D019D26A-EC8D-428A-B530-75F28A521C1A.JPG
順調に育ちまして・・・
IMG_1062.jpg
IMG_1557.jpg
IMG_1622.jpg
育っている途中に、Iという繁殖屋に出会い・・・
(当時は繁殖屋とはわからなかったです。)
IMG_2133.jpg
渡してしまいました。
(本当は顔を出して注意を促したいくらいですが)
当時デンマークから来ていた
Silleが名付け親として”Denny”となりました。

で、心配で何度も写真を送れと言っても
今、毛を短くしたので伸びたら送るといって
全然送ってこず・・・おかしいなと思って
しつこく連絡したら、ようやく送ってきた写真が
IMG_3534.JPG
こちら。
サロンもやっているということでトリマーもうちへ
宿泊させて、教えてあげて・・・
でこの状態。
こりゃだめだと、中島さんに連絡して
早く迎えに行ってくれと依頼して
それから二週間後にようやくショーのために預かりに行ってくれました。

「正直がっかりでした」という連絡がありました。
くさいし、コートはグレイで汚いし、サークルの中だけでほったらかし
のようで、バリカンかけられてそのままということでした。

9か月になったら交配に使うという話もあったとのことで
(うちは交配は許可制です)
即、抗議をしたら、どうしたらいいですか?とだけの返事で
反省もないし、後でわかったんですが、その時に
すでに、ビションとプードルのミックスを生ませていました。
ということでお金を返金するから、犬も返してほしいというと
即刻OKの返事が(笑)

中島さんからは、「今は顎下が真っ赤にただれて
コートもグレイで前足も曲がりそうで
喜怒哀楽も少なくて、リードを見せても喜ばない。
でもすごくいいクオリティだから、私が意地でもきれいに
して立派なショードッグにする。なんなら うちへ置いてもいい」
とまで仰っていただいて、きれいになったら
オーナーさん探しをしようと思っていたら
沖縄の方から、問い合わせがあり、何度もメールでやり取りし
子犬じゃなくていいということでしたので、
彼を紹介しました。

きれいになった段階で、写真や過去の経緯を説明し
その上で、オーナーさんになっていただけることになりました。

大阪インターでデビューしましたが
いきなりWinnersをいただけてMCCをゲットできました。
徳島、千葉と勝って、1月下旬の千葉では
負けましたが、昨日の田川のショーで完成。

田川は、マリーのブリーダーさん宅のある所で
何度もお邪魔した場所で、GEMINIMOONにとっては
とても縁が深く、特別な地域です。

マリーが見守ってくれていたのか
少しでもパワーを与えてくれたんだと思って
勝手に感激していました。

メスはMAYAが出ていて仲良くグループ二席でした。
Mayaもラニ君とは縁があって、もし、ラニが戻っていなかったら
きっと今のオーナーさん宅へは行ってなかったと思います。
Mayaはラトビアから来てすぐに中島さん宅で
合宿でしたので、今回初めて終の棲家であるオーナーさん宅へ
行くことになりました。
お住まいが福岡市でサロンをされているので
田川で初めてMayaの活躍を見てとても喜んでおられました。

その日の晩に、zoomで話しましたが
すでにMayaはなじんでいる感じで
旦那さんの膝の上で抱かれて、眠そうでした。

Mayaのストーリーはまた別の機会に話しましょう。。。。

中島さんも涙ぐんでいたとの話を聞き
もらい泣きをしておりました。

自分で運命を切り開いていったラニ君をとても
自慢に思います。

今は幼少期の不遇を取り返すように
愛情を与えられ、とてもきれいにしていただいてます。

これからも幸せに・・・
(最初のオーナーを間違えてしまってごめんね。ラニ君)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ビションフリーゼ専門犬舎 岐阜、三重、愛知
ビションフリーゼ子犬販売
犬舎見学はお気軽にメールにて、ご連絡ください。

また、ビションについてのご質問、
お尋ねがございましたら(ブリーディング、
トリミング、管理、ショーについてなど)も
ご遠慮なくメールください

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

posted by GEMINI MOON BICHON FRISE at 09:55| Comment(0) | DOGSHOW