二か月ぶりにうちで合宿です。
そろそろ第二社会化期に入る頃なので
課題のお留守番のトレーニングと日常の
飼い方の課題を洗い出して、オーナーさん家族へ
アドヴァイスができればという意図で預かっています。
ついでに、テーブルトレーニングとリードを使って
まっすぐ歩けるようにと練習してみます。


トリミング前でぼさぼさですが
まだテーブルは少し怖いようですっと立たせるのは
まだ時間がかかります。
顔っとボディのバランスはPeppyによく似ています。
テールセットは、Jackによく似て少し高めで落ちる事はありません。
ネックも長くてカッコいいです。
課題のお留守番は、クレートが苦手な感じです。
うちから出ていくときは、必ずクレートを好きになっている
はずなんですが(彼女もクレートのコマンドはできていました)
どうも入りたくないようで、クレートの練習を再度始めています。
クレートは、犬には必須の道具でストレスなく
そして自立できるための要素となるので
もう一度しっかり教えます。
精神的には、落ち着く時間も増えていて少しは大人になってるかな?と
成長を感じます。
夜は、早めにスイッチが切れるようで


テレビを見ていると、少し距離を取って寝ています。
Vicky(写真奥)のように白目をむいて寝たりはしませんが(笑)
結構居眠りする時間も増えてきました。
23日の夕方までお預かりですので
もうしばらく練習です。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ビションフリーゼ専門犬舎 岐阜、三重、愛知
ビションフリーゼ子犬販売
犬舎見学はお気軽にメールにて、ご連絡ください。
また、ビションについてのご質問、
お尋ねがございましたら(ブリーディング、
トリミング、管理、ショーについてなど)も
ご遠慮なくメールください
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆