2022年01月29日

プク丸君、お幸せに暮らすんだよ!

2021年11月10日生まれの子たちの
お迎えが始まりました。

第一号がプク丸君。
IMG_0003.jpg
幸せに暮らしてほしいです。

出産直後はこんな顔
IMG_9023.jpg

1週間、体重が増えなくてずっと哺乳していました。
IMG_9303.jpg

この頃からみんなより早く離乳を始めて
成長してきました。
二週間前にはまだこんなスタックしかできなかったのですが
IMG_9795.jpg
昨日には
IMG_9988.jpg

綺麗に立ちました。
良い構成に見えます。

で、お顔も可愛くて
IMG_9985.jpg

プクプク太ってほしいです。

とても優秀でおしっこの失敗はありません。
特に吠えることもなく
良く寝てくれます。

きっと若い夫婦へ幸せを運んでくれると思います。

幸せに。
そして、当犬舎を選んでくださってありがとうございます。
両親とも、B・I・Sの経験者ですので
きっといい子が出るに違いない・・・
良い子になればいいな〜
良い子になってほしい・・・

何よりも健康で長生きしてほしいと願うばかりです。


来週はロッタちゃん
そしてその翌週は、ムートン、福太郎君のお迎えです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ビションフリーゼ専門犬舎 岐阜、三重、愛知
ビションフリーゼ子犬販売
犬舎見学はお気軽にメールにて、ご連絡ください。

また、ビションについてのご質問、
お尋ねがございましたら(ブリーディング、
トリミング、管理、ショーについてなど)も
ご遠慮なくメールください

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 
posted by GEMINI MOON BICHON FRISE at 15:44| Comment(0) | 仔犬

2022年01月27日

お誕生日おめでとう!!

1月26日はMimmiの最初の赤ちゃんたちの
お誕生日でした。
各ご家庭で、盛大にお祝いをしていただいたようです。

もう二歳になりましたが
最初の子達はネル君がお父さんで1月26日誕生日。
ミンミのヒートが、5か月前後で来るので
次のJasakaの子供が12月26日誕生日。
そして今回の子たちが、11月10日とだんだん早くなってきます。

という事は、今度の子は10月生まれ?の予定となりますね(笑)

さて、という事でお祝いの写真です。
最初はお父さんと一緒にお祝いしてもらったミッカ。
IMG_9960.JPG

親子で仲良くレスリングをしているそうです(笑)

そして、マヤとアルと一緒にお祝いをしてもらった
ティナT世。
IMG_9958.JPG

そして、お肉を前に笑顔のマイルちゃん。
IMG_9959.JPG

そして、家族の人気者コトンちゃん
IMG_9961.JPG

そして、最後はホリーちゃん。
IMG_9951.JPG

おめでとう!!

こんなに小さかったのに立派なビションになりました。
IMG_3114.jpg

4頭もチャンピオンになりましたので
ネル君なかなかいいお父さんでした。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ビションフリーゼ専門犬舎 岐阜、三重、愛知
ビションフリーゼ子犬販売
犬舎見学はお気軽にメールにて、ご連絡ください。

また、ビションについてのご質問、
お尋ねがございましたら(ブリーディング、
トリミング、管理、ショーについてなど)も
ご遠慮なくメールください

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
posted by GEMINI MOON BICHON FRISE at 10:00| Comment(0) | ビションフリーゼ

2022年01月25日

イギリスの友人のブリーダーがfacebookにUPしたものを

イギリスの友人がUPしたものを訳してます。

「子犬はいくら?」そう、あなたです。単に値段を聞くためにメールを書く人。
電話で値段を聞いた後、驚くほどこう言う人がいます。
「他でもっと安い子犬を買うよ」と言う人。また、「ペットとして飼いたいから」という理由で
血統にはこだわらない方にもお話しします。
どんな犬も「ただのペット」ではありません。
純血種の子犬や犬の背後には、ブリーダーがいます。
ブリーダーをペット工場やミルから区別するために、大文字を使っています。
(英語では大文字でした)
評判の良いブリーダーは血統を考慮なしで犬を繁殖させません、
それでは犬種の完全性が保てません。登録証(ペーパー)は血統を記録するものであり、
血統の中に存在する可能性のある健康上の問題を調査することができるものです。
ブリーダーに「血統なんてどうでもいい」と言うのは、その子犬の健康状態などどうでもよくて、
とにかく安いものが欲しいということです。評判の良い優良ブリーダーから子犬を購入する場合、
このブリーダーは、所有するすべての子犬と販売したすべての子犬の生涯の健康に責任を負います。
このブリーダーは、休日を返上し、睡眠を欠き、個人の家のスペースのほとんどは犬のための
スペースになっています。本当に情熱的なブリーダーは、自分が育てた犬を愛し、
そのために全身全霊を注ぎます。販売される子犬だけでなく、オーナー、一人一人が
ブリーダーの心の一部を持ち、今や家族の一員となっているのです。
このことは、病気になったり、成長するために特別な手助けが必要になったりする子犬や
犬のことは考慮に入れていません。
ブリーダーは、子犬が去った後もその子のことを心配し、問答無用で引き取ってくれます。
ブリーダーは、出産に伴うあらゆることに手を汚していきます。
なぜなら、それこそが人生だからです。
誕生と死の真ん中にあるのが人生です。
生と死の狭間にあるのが命であり、回り続ける車輪なのです。
ブリーダーは、検査、エコー、レントゲン、分析、緊急帝王切開、ワクチン接種、
出産登録、血統調査、虫下し、そして子犬にはマイクロチップを付け、
専門家(ジャッジ)に評価してもらいます。
最後になりましたが、ブリーダーは子犬を迎える幸運な家族を選びます。そうです、その通りです。
真のブリーダーは、販売する相手を選びます。なぜなら、販売でお金を稼ぐことができないからです。
ブリーダーが行った投資を相殺できるような補償はありませんから、ブリーダーは、
それが正しい相手であると確信する必要があるのです。
良いブリーダーは、自分の血統を受け継いでくれる人に対して、異なる基準を持っています。
なぜなら、繁殖は決して軽んじられるべき責任ではなく、
犠牲をいとわない少数の献身的な人たちだけのために用意された
ライフスタイルの選択だからです。
なぜなら、犬は決して「ただのペット」ではなく、ブリーダーの遺産であり、小さな男の子の親友であり、小さな女の子の庇護者であり、高齢者のセラピーであり、家族の一員であり、誰かの全世界なのですから...。
一部執筆 Sr. Eduardo Loredo Muller(エドゥアルド・ロレド・ミュラー)著
英語に翻訳されました。アンヘル・ソフィア・ノッガ
犬用に修正されました。アンバー・フレンチ
をコピーして、自分のページに貼り付け、自分の写真を使ってください。
この記事には多くの真実があり、共有する価値があります。
責任ある繁殖と多頭飼いは、多くの人が理解できないライフスタイルであり、コミットメントです。
週7日、1年365日、私たちの生活は犬たちを中心に回っているのです。

良いブリーダーの言葉です。重いです。
矜持を持ってやって行きたいと思います。
(しかし、外国人はこういう文章がうまいな〜といつも思います)
IMG_9915.JPG
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ビションフリーゼ専門犬舎 岐阜、三重、愛知
ビションフリーゼ子犬販売
犬舎見学はお気軽にメールにて、ご連絡ください。

また、ビションについてのご質問、
お尋ねがございましたら(ブリーディング、
トリミング、管理、ショーについてなど)も
ご遠慮なくメールください

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
posted by GEMINI MOON BICHON FRISE at 00:00| Comment(0) | ブリーディング