数えてみれば。。。
パピーの予選、総合、ジュニアの予選、総合、レギュラーの予選、総合。
各クラスでラウンドインしてアップダウンしてラウンドして・・・
最低でも50Mくらいは走ってるので300Mくらいは走ったかな?
そして、最後のジャンプでエネルギー使い果たした感じでした(笑)
ラニ君のベストインショーでちょっと薄れてしまいましたが
ロッタちゃんがジュニアの総合でベストインショー3rd
ご家族の応援の甲斐あって頑張りました。
そしてパピーでは、カーラちゃんが同じくベストインショー3rd.

お父さんがお仕事で来れなくて残念でしたが
頑張ってました。
嬉しくてもう一度載せちゃいますが
ラニ君は沖縄でぐーたらしているそうです。
想像できないですが(笑)
この日は、中島さんがことごとく入賞して
素晴らしい一日でした。
こんなに良いことがあってもいいのか?というくらいです。
私がドッグショーに参加し始めて約13年経過しますが
始めたその頃のビションはグループにも入れてもらえず
ベストインなんて夢のまた夢でした。
年に一度くらい誰かが3席の黄色いリボンを貰って大喜びしているくらいでした。
パピーでも普通のOPENSHOWでも8頭までに入るエクセレントを貰えば大喜びでした(笑)
ジャックが来てグループ3席が一度でしたがうれしかったな〜♪
その後、ヴィッキーが来て中島さんとご縁を結んでいただき
活躍し始めました。
グループでそこそこ入賞できるようになり、クイーンをいただけました。
その後、出産をして、その子供たちが、かなりの活躍をしてくれて
グループ1stとかキング、クイーン、リザーブキングやクイーン(以前のシステム)を
貰えるようになり、ミンミで初めてベストインショーとシュープリームを
貰えました。その後、ロージーがシュープリーム、ラニ君もシュープリームと
なりましたので、今年が一番手ごたえを感じた年になりました。
まだ、一ヶ月ありますので、お正月が来た気分で浮かれてますので
気を付けないとと・・・・
今まで、外国産の子でベストインショーとかいただいていて、ちょっと
もやもやしていましたが(所謂、買っただけの子ですから)
ロージーやラニのように自分で産ませてショードッグを作れたことで
少しでも日本のビション界のレベルアップのお役に立てたかな?
とうれしく思っています。
ビションがベストインを取れる時代がやってきたと思っています。
最近はどんどん外国からビションを輸入する人が増えました。
とてもいいことだと思います。
全部がよくて全部が交配できるというわけではありませんが
可能性が広がることはとても良い事です。
これからも切磋琢磨していきたいと思います。
大阪のショー会場で「よく頑張ってここまで良いのを作ってきたね。正解だったね」
と褒めていただけました。
多少でも認めていただけたこと、私のやりたかったことを理解していただいて
嬉しく思えました。
ラニやロージーを超える子を作れるかどうかわかりませんが
何とか彼らの遺伝子を将来につないで彼らの上を行ける子を
残していきたいと思っています。
良い子を残さなければ、自分のやってきたことが無になりますので
心して励みます。
これからもお見守りください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ビションフリーゼ専門犬舎 ビションフリーゼ子犬販売
ハイクオリティのビションを日本に広げていきたいと願い
ブリーディングしています。
犬舎見学はお気軽にメールにて、ご連絡ください。
また、ビションについてのご質問、
お尋ねがございましたら(ブリーディング、
トリミング、管理、ショーについてなど)も
ご遠慮なくメールください
#bichonfrise #ビションフリーゼ ♯ビションフリーゼブリーディング #ビションフリーゼ子犬
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆