が昨日お迎えになり新しいご家族のもとへと旅立ちました。
我が家には二週間いましたが、その間にトイレトレーニングと
ソーシャライズをしておりまして、トイレはほぼ覚えていきました。
夜泣きももうすっかり治まり、朝まで一人で寝ていられるようになり
お迎えできる状態になりましたので、お渡ししました。
ご家族全員でお迎えに来られて、熱心に注意事項など
お聞きになって帰られました。
お迎え前日のミニョちゃん

トリミングも終わってかわいくなりました。
そして新しいオーナー様ご家族と記念の一枚

初日の朝を迎えて様子をお知らせいただきました。
予想通りに5時半ころにキュンキュン泣いたようですが
織り込み済みで無視していてくださいとお伝えしましたので
無視したらすぐに泣き止んだとのこと。
想定内の事なんですが、5時半頃は夜が明けて
うっすら光が入ってくる頃です。
その時には一度起きますので
そこでかまったり起きていくと泣けば誰かが来ると学習して
泣き始めるという癖がつきますのでオーナーさんは正解でした。
ペットとしてパートナーとして長年過ごすので
ショードッグ以前に、やはりご家庭でのルール作りは
必要なのではないかと思います。
ショーリングの中とは違う、一般のご家庭ですので
あまりちやほやしてもだめですし、甘やかしすぎても
ダメダメビションになってしまうのでそのあたりの徹底も
大切な事だと思います。
次は今週末にルイ君がお迎えで
少し間が空いて、アポロ君がお迎えの予定です。
今年後半から反省を踏まえてオーナー様を
厳選することにしました。
理解が良いオーナー様ばかりでとてもうれしく思っています。
出来ればお断りはしたくはないのですが、
ちょっと違うなと違和感がある場合はお断りせざるを得ない
ケースもありますので、見学=即OKというわけではないので
その辺りは悪しからずご了承ください。
(上から目線ではなくて、お迎えが済んでも
お付き合いが続きますので価値観が違うとお互いに
ストレスがかかりますのでストレスフリーで
お付き合いしたいと思っています)
お迎えの時に雪が降らなければいいけど・・・と
願いつつお迎えをお待ちしております。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ビションフリーゼ専門犬舎 ビションフリーゼ子犬販売
ハイクオリティのビションを日本に広げていきたいと願い
ブリーディングしています。
犬舎見学はお気軽にメールにて、ご連絡ください。
また、ビションについてのご質問、
お尋ねがございましたら(ブリーディング、
トリミング、管理、ショーについてなど)も
ご遠慮なくメールください
#bichonfrise #ビションフリーゼ ♯ビションフリーゼブリーディング
#ビションフリーゼ子犬
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【仔犬の最新記事】