2022年12月06日

ドッグショーについて

ドッグショーについては、ほとんどの方はご存ないですし
ご縁がない世界だと思っています。
私も14年前まではこんな世界があって仕事として
成り立っている方がいるとは思いもしませんでした。

ビションに出会って、この犬種に惚れ込んでから
(最初は皆さん同様可愛いからという理由ですが)
犬種を極めたいと思い、ドッグショーの世界を垣間見ることとなりました。

いろんな方がこの世界にはいます。
@チャンピオンの肩書を持ってその子犬を高く売りたいと
思い、プロハンドラーに頼んでそれほど良いとは思えない
犬をチャンピオンにしてその子犬をチャンピオン直子と銘打って
売りに出す人達
A愛犬家と言いながら、とにかく勝つことだけに執念を燃やし
プロハンドラーに依頼して優越感や承認欲求を満たす人達
Bショーに出すことによって客観的にその犬を分析し
その犬種の改良に努める人達
C勧められて出してみたら意外に面白かったという人たち

これは出す人側の人種です(笑)

で、ハンドラー、トリマーという職種がいて
それぞれ違った価値観でやっています。
この人たちはプロなのでそれで生活していますし、
いわば職人というか技術職ですので私は何も言う資格は
ないので今回はこの分野は触れません。

上記の@の分野については、私は全く関心がなくて
チャンピオンという肩書が商売になると(高付加価値である)とは
考えませんし、買う人はありがたがるかな?と逆に思ってしまいます。
確かに一定数はチャンピオンという肩書で安心感は買えるかもしれませんが
そこまで大切な事ではないと思います。
Aの分野の人種については、基本的に軽蔑します。
自分の欲求のために犬を犠牲にするなと言いたいですね。
単なるショーが好きであるなら、自分でハンドリングしたらいいと
思いますし、勝ち負けを第一優先順位に考えるからプロに頼んでいるのではないか
と思います。
勝てば勝ったで自慢して負けたらインチキだとわめき散らす人も知っていますし困り
ま、こんな価値観の人とは相まみれることもないので捨て置きます。

じゃあ、貴方は?というと私はBになります。
正当化する訳ではないですが、やはり客観的に
自分のブリーディングした子を見ることは次の世代のブリーディングに
とても役に立ちますし、欠点を知り長所を理解することはブリーダーとして
とても大切な事だと思います。
自分のブリーディングした子でショーに出ている子はすべて長所短所は
記憶しています。
自分でハンドリングもしたことはありますが、ハンドリングに必死で
他の子を見る余裕もないですし、自分のハンドリングする子も
良かったのか悪かったのかわからなくなります。
ですので、ベストなパフォーマンスの時を見るのが大切
なので中島さんに依頼しています。

で、私の犬舎のオーナーさん方はCに該当するのではないかと思います。
見学に来られた時に、ショーについては説明し、ご確認をさせてもらっています。
皆さん、ショーの世界は知らないし、得体のしれない世界ですので
不安がっておられますが・・・

実際にショーに出すとなるといい子を渡さなければとプレッシャーもかかりますが
今まではほぼご満足のいく結果になっていると思います。
(もちろん中島さんあってのことですが)
145EA310-1AFD-4597-B54D-8D89B7342527.jpeg
(こんなパフォーマンスもできますもんね)
暗中模索状態で皆さんはショードッグを育てられるわけですが
やられる方はとてもビションについて勉強され、ショーについても
勉強されます。
会場にも来られてそっと応援されていますし、兄弟が来れば
それもみんなで応援してくれます。
とてもいいことだと思います。
ビションを深く知る切っ掛けにもなりますし
ペットショップで買った犬では味わえない
特殊な空間であり経験でもあります。

私は、うちの子たちをタイトルで評価したことは一度もありませんし
それで承認欲求を満たしているわけではありません。

私も含めてショーに出してるオーナーさん方もそうですが
根底にはその子に対するリスペクトがあります。
人間に置き換えてみれば、中学校から野球やサッカーのプロ養成学校へ
通わせてるようなもんですからね。
やればやるほど良くなりますし、すごいな〜と思います。

そして、私も成長してすごみが増していくビションたちを見て
こんなに素晴らしく育ってくれたかと感激する訳です。

IMG_2458.jpg

子犬の頃はこんなでも成長すると立派なショードッグになります。
ご理解いただけるオーナーさんには本当に感謝しています。

これからもそんなオーナーさんと出会えたらと楽しみにしています。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ビションフリーゼ専門犬舎 ビションフリーゼ子犬販売 
ハイクオリティのビションを日本に広げていきたいと願い
ブリーディングしています。
犬舎見学はお気軽にメールにて、ご連絡ください。

また、ビションについてのご質問、
お尋ねがございましたら(ブリーディング、
トリミング、管理、ショーについてなど)も
ご遠慮なくメールください

#bichonfrise #ビションフリーゼ #ビションフリーゼブリーディング
#ビションフリーゼ子犬
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
posted by GEMINI MOON BICHON FRISE at 18:00| Comment(0) | DOGSHOW
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: