人間の遊びの目的であるキャンピングカーツアーへ。
去年は道北、道南を巡ったので今年は
道東への旅です。
終わってから、一路、北上し「チロルの湯」にて
お泊りです。
そして、翌日、一気に中湧別のちゅりっぷ温泉へ。
広々としたとても綺麗な芝生の公園でした。
Vickie,Jackとも大喜びで走っていましたが
終わってコームを入れていたら、怪しい虫が・・・
慌ててネットで調べるとマダニでした。
目の周りを刺されて腫れてたので、慌てて獣医へ。。。
ところが、一番近くの獣医が、28Km離れていて
6時頃に電話をしたら、6時半までに来たら診察しますと
言われ、28Kmをひた走りでなんとか間に合いました。
獣医曰く、北海道はマダニが多くて
一日かけて、さしやすい場所に移動するらしいです。
抗生剤で収まるようですが、ビションは飲むタイプの薬じゃないと
利きませんよと言われちゃいました。
岐阜ではマダニに遭遇したことがないので驚きました。
翌日は、釧路のお友達に会うためにぐるっと観光しながら回りました。
美幌峠です。
道東はあまり観光化されていなくて今まで知っている北海道と若干雰囲気も違って
気に入りました。来年もまた行きたいなと思える場所です。
その後、去年知り合った釧路のお友達(キャンピングカー仲間)のおうちに
強引にお邪魔しちゃいまして、
晩御飯をご一緒しました。
とても美味しい地の海鮮や野菜をいただいて
翌日は、釧路にできた釧の助市場というお店へ連れて行ってくださいまして
そこの刺身定食が抜群に美味しくて・・・。
今回、驚いたのが、北海道のお米がとても美味しくなった事。
ゆめぴりかとかおいしかったです。
釧路湿原から阿寒湖、足寄も連れて行ってくださって
満喫できました。
阿寒湖にて
足寄の地元の人しかわからない場所にて・・・
とても楽しくて、また、来年の再会を約束して名残惜しく
苫小牧へ・・・