将来のアフロヘアーは想像できません。
耳の位置も変わってきますし、頭の張り方も変わってきます。
そんなんで、ペットショップでは、将来どうなるか
わからないので、ビションフリーゼって何?
というような知らない人は衝動買いすることはありません。
ですので、ガラスケースで衝動買いを誘うやり方では売れ残ります
から、売らない方がいいと思います。
また、ビションを飼いたくて勉強して調べてきている人は
ペットショップでは買わないですから
売るだけ無駄ですので、ショップでビションは売らないように
したらいいのに・・と思います。
18日で3週目を迎えまして、パピー達は
歩けるようになってきました。
目もぱっちり開いてきましたが
まだまだ眠る時間が多くて助かっています(笑)
体重が緑に抜かれた赤。

知らないうちに一番の巨大化を遂げた緑

おっとりしている青

写真を撮るときに一番撮りやすいオレンジ

一番暴れる白

そして唯一名前の決まっているクルム君。

今回の子たちは、父親が今までうちで使っている血統とは
違う系統なので(Vickieの甥になります)
少し顔付きが違うような気がします。
両親ともフィンランドですので、日本に居ながら
フィンランドビションの子犬を見られるって
かなりのラッキーです。
貴重なブリーディングストックとして
残しておきたいな〜。
一番気になるというかわかりやすい色素は
今回の子は発色はかなりいいです。
3週間でほぼ鼻が埋まりました。
頭の形も良い感じです。
どんなビションに成長するかな〜?
楽しみです。
久しぶりに登場するJack。
なぜかというととある記事で
膝枕をしてきたり、足の上に顎を乗せてくる子は
その人を心から信頼しているという記事があり

いつも、こうやってテレビを見てると
足の上に顎を乗せてくるJackを思い出し
写真を撮ってみました。
信頼していてくれるのかな?
暖かくて気持ちいです(笑)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ビションフリーゼ専門犬舎 岐阜、三重、愛知
ビションフリーゼ子犬販売
犬舎見学はお気軽にメールにて、ご連絡ください。
また、ビションについてのご質問、
お尋ねがございましたら(ブリーディング、
トリミング、管理、ショーについてなど)も
ご遠慮なくメールください
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆