2023年03月02日

Youtube

沖縄のドッグショーにラニ君の応援に行った時、
オーナーさんのyoutubeチャンネルの取材があって
初めての出演をしました。
lani (2).png
このQTコードでご覧になれます。
ドッグショーの意義やビションについてのブリーディングの考え方など
日頃、私が思っていることや考え方などを話させていただけました。

さすが、プロだけに見事に編集されていて
凄いなと思ってます。

犬種標準についても少し話をさせてもらいましたし
広く浅くと、ドッグショーって何なの?
ブリーダーってどんなことを考えてブリーディングをしているの?
など、QA方式で話しています。
オーナーさんのラニとの接し方も編集されてますから
初めてビションを飼う人やドッグショーって縁遠いな〜とか
思っていらっしゃる方にもわかるように解説していますので
一度ご覧ください。
そしてチャンネル登録をしていただけたらと存じます。
(ついでに私のYOUTUBUEチャンネルもよろしくお願いします)

それと、パーカーの子供のうゆちゃんのオーナーさんが
デザイナーでビションのイラストを描いていただけるようです。
ご希望の方は、インスタで連絡を取っていただければ
良いそうです。
インスタのIDはmofmof_uyuですが
「ウユの世界」で検索でもいいそうです。


数名の方からラニ君のYOUTUBEをみてとても良かったとご連絡をいただきました。
顔出しは初めてでしたが、これからはちょっと積極的に
本気のブリーディングの事を表現していけたらと思っています。



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ビションフリーゼ専門犬舎 ビションフリーゼ子犬販売 
ハイクオリティのビションを日本に広げていきたいと願い
ブリーディングしています。
犬舎見学はお気軽にメールにて、ご連絡ください。

また、ビションについてのご質問、
お尋ねがございましたら(ブリーディング、
トリミング、管理、ショーについてなど)も
ご遠慮なくメールください

#bichonfrise #ビションフリーゼ ♯ビションフリーゼブリーディング #ビションフリーゼ子犬
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
posted by GEMINI MOON BICHON FRISE at 20:30| Comment(0) | DOGSHOW

2023年02月20日

嬉しいお知らせ

昨年の4月は、本部展にて、アウトスタンでイングブリーダーと
アウトスタンディングダムでVickieの表彰いただけましたが
今年もMIMMIのアウトスタンディングダムの表彰をいただけると
案内が届きました。
IMG_4094.jpg

早速、表彰用の写真を探しましたが、もう4年前くらいになるので
本棚をひっくり返して探してようやく見つけました。

ミンミの子供は、現在11頭がチャンピオンになっており
8頭以上の表彰となりますが、昨年クリアしました。

来年はジャックがおそらく表彰されると思いますので
また行けるかな?と思っています。

こればかりは、自分だけでは達成しようがなくて
オーナーさんのご理解とご協力がないとできる事ではありません。

ミンミを誇りに思ってはいますが、オーナーさんたちあっての
表彰ですので、オーナーさんたちを代表して表彰式に臨みたいと思います。

会社を辞めてから、スーツは来ていないのですが、昨年の本部展以来の
スーツを着て表彰式に行って参ります。

本当に、ミンミの子を持っていただいたオーナー様方に心より感謝申し上げます。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ビションフリーゼ専門犬舎 ビションフリーゼ子犬販売 
ハイクオリティのビションを日本に広げていきたいと願い
ブリーディングしています。
犬舎見学はお気軽にメールにて、ご連絡ください。

また、ビションについてのご質問、
お尋ねがございましたら(ブリーディング、
トリミング、管理、ショーについてなど)も
ご遠慮なくメールください

#bichonfrise #ビションフリーゼ ♯ビションフリーゼブリーディング
#ビションフリーゼ子犬
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
posted by GEMINI MOON BICHON FRISE at 16:30| Comment(0) | ブリーディング

2023年02月19日

ブリーダーの一日

この前、沖縄で制作会社の方とお話しする機会がありまして
少しその時の話を書こうと思います。

その方は全然犬業界のことがわからなくて
素朴な質問をされるのですが
ブリーダーさんの一日ってどんな生活ですか?っていう事を
聞かれました。(本当にわからないだろうと思います)

うちに見学に来られた方はわかると思いますが
本当に皆さんと同じ生活なんですが、違いは
ビションが多いのとビションにかかわる時間が多いだけです。

今のように子犬がいるときは、
朝、起きて子犬の様子を見る。
7頭いるビションを外に出して健康状態をチェック。
ランにいる間に、朝ごはんの準備をしてトイレを変えて
ランから戻るとご飯を上げて、自分たちも食事。

またランに出してランの清掃をする。
洗濯ものを洗う(犬のもの)

子犬の体重を測って健康チェック。
体重が増えていない子がいたら哺乳。

9時すぎからスタッフが来るので、サロンの開店準備にかかる。

一段落したら、ヴィッキー、ロージー、キャッシーの顔洗い組の
顔洗ってドライする。

それが終わるとお昼になるので、お母さん犬だけ食事をさせて
足らない子は哺乳。

昼からはブログを書いたり動画編集したり、お買い物したりなど
雑用をこなしながら犬の散歩に行く(夕方)

っで、晩御飯を食べさせてランで解放。

晩御飯の後はコーミング、歯磨きなどで一日が終わるというわけです。

ブリーダーって楽そうだと思われるかもしれませんが・・・

実はとても大変かも。知識も得なければならないし、知識を生かして
犬の管理やブリーディングプログラムを考えないといけません。

子犬が産まれるときは徹夜も覚悟しなければなりませんし
全部が全部健康で健やかなに育ってくれればいいのですが
そうばかりとは限りません。

なんかやりたいことがあってもそうそうお気軽に出かけられないし
子犬がいる間はかなり拘束時間が長くなります。
C278FD64-DB53-4C0D-BC38-19C301DBAFD5.jpeg
こんなのも見ると癒されますし楽しいんですが・・・

で、大きくなると誰をどこへとか考えなければならなないし、
オーナーさん探しもとても大切な仕事で。
オーナーさんによって犬の一生が決まってしまうし
慎重に選ばないといけません。

渡した後も私はかかわりを持ちたいタイプなので
ショーにはどうやって出していくか?誰から出すか?等の調整も必要です。
といってもすべてがショーで活躍できるわけではありません。

オスとメス持ってきてかけて自然に産ませて適当に売って
お金だけ貰えばもういいやっていうようにできないので
割にウェットになってしまいますが
一生懸命育てた子がどうなっていくか?私にとっては
とても大切な問題です。

みんな、幸せになってほしいし、できたらショーで活躍してほしいなと
思って育てています。


生後、半年になるポニョ
IMG_4073.jpg
怖がりでテーブルの上ではちゃんと立てませんが
降りたらとても元気な子です。
半年たつとこうなります。

とてもかわいらしい女の子ですが来月、いよいよお別れです。
*ちなみに制作会社の方に、「ブリーダーのイメージは?」と逆質問をすると
彼の場合は、とても良いイメージを描いていて、大きな芝生のある運動場があって
犬舎も大きな家が立っていて・・・」と(笑)
そんな風に思っている人もいるんだと感心しました。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ビションフリーゼ専門犬舎 ビションフリーゼ子犬販売 
ハイクオリティのビションを日本に広げていきたいと願い
ブリーディングしています。
犬舎見学はお気軽にメールにて、ご連絡ください。

また、ビションについてのご質問、
お尋ねがございましたら(ブリーディング、
トリミング、管理、ショーについてなど)も
ご遠慮なくメールください

#bichonfrise #ビションフリーゼ ♯ビションフリーゼブリーディング
#ビションフリーゼ子犬
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


posted by GEMINI MOON BICHON FRISE at 00:00| Comment(0) | ブリーディング